クリニックケア専門セミナー/ミニプレゼンテーション スキップする
header

クリニックケア専門セミナー/ミニプレゼンテーション/特別イベント「WAM in Beautyworld Japan Osaka」

美容医療をけん引するドクターによるセミナーや、出展者のプレゼンから最新トレンドや知識が身につく場を提供します。
※クリニックケア専門セミナー/ミニプレゼンテーションは医療関係者の方のみご参加いただけます。
※クリニックケア専門セミナー、および特別イベント「WAM in Beautyworld Japan Osaka」への参加には事前申込が必要です。

<専門セミナー>

会場:クリニックケアエリア(3号館)
事前申込制/聴講無料/約30席

事前申込について
クリニックケア専門セミナーに参加を希望される医療関係者の方は、以下オンラインフォームからの事前申込をお願いいたします。
※事前申込オンラインフォームは来場事前登録完了通知メールでもご案内します。
※事前申込多数の場合は事前告知なく受付を終了する場合がありますので、予めご了承ください。

【2025年10月20日(月)】

BWO2025_WEB_1020_42_SS1

美容医療が急速に進化を遂げる現代において、その中心の1つに注入治療がある。
一方でボツリヌストキシンは筋肉に作用し表情が固まる、ヒアルロン酸は不自然な造形になる、といった懸念を今も抱かれることがある。
その不安をどう払拭し、正しい知識を伝えられるかがリピーター獲得の鍵になる。
さらに言えば、フィラーに対する考え方や使い方は進化を遂げ、まさに新時代となっている。

講師:岩田 勇児

  • TRUE.ginza 院長

聖路加国際病院にて臨床研修後、同院整形外科へ入局。
主に外傷再建の診療に携わり、専門医を習得。
形成外科への国内留学を経験し、セカンドキャリアとして美容医療へ。
大手クリニックでの院長を経て、TRUE.ginzaを開業し現在に至る。

来場者へのメッセージ:
日々、加速度的に変化する美容医療の中で注入治療にも変革が起きつつあります。
製剤の種類だけでなく、”単一の問題点を解決する使い方から総合的にアプローチする”そんなツールへとなりつつあります。
その根本を読み解き、個々の美に合った診療ができるよう心がけております。
ぜひ、会場に遊びにいらしてください。

医療関係者限定

【2025年10月21日(火)】

BWO2025_WEB_1021_43_SS2

医師1人で始めた小さな美容クリニックが、18年かけて“強い組織”に育つまでの実体験をもとに、スタッフ教育、理念の浸透、マネジメントの工夫、そして経営のリアルな課題とその乗り越え方について具体的にお話しします。

講師:やながわ 厚子

  • 美容皮膚科、美容外科、形成外科 (医)彩叶会ヤナガワクリニック 理事長・院長

美容皮膚科を専門とし、2007年に大阪でヤナガワクリニックを開業。
子育てをしながら、18年間スタッフ育成と診療の両立に尽力。
丁寧な診療と多職種チームづくりを大切にし、学会発表・講演・執筆も多数。

来場者へのメッセージ:
医師1人で始めた小さな美容クリニックを、どのように成長させ、スタッフを育て、組織として継続・発展させてきたのか。
18年間の経験をもとに、開業やスタッフ教育に悩む方に役立つ実践的なヒントをお伝えします。

医療関係者限定

【2025年10月22日(水)】

BWO2025_WEB_1022_44_SS3

注入治療を中心に、レーザーやスキンケアを組合せた美容皮膚科のコンビネーション治療について実際の症例を交えてご紹介します。
さらに今後の展望として、フェムケアやヨガ・ピラティスなどの運動療法おを取り入れた、より包括的な美容医療の可能性についてもお話しします。

講師:佐藤 亜美子

  • 美容皮膚科 PRIMA CLINIC 院長

●経歴
2008年 広島大学医学部医学科卒業後、広島赤十字・原爆病院、広島市民病院、中国労災病院勤務
2014年 美容皮膚科エルムクリニック広島院勤務
2018年 美容皮膚科エルムクリニック院長就任
2022年 プリマクリニック開院

●資格・所属学会
日本美容皮膚科学会
日本整形外科学会
アラガン社クリニカルトレーナー
日本化粧品検定1級取得

来場者へのメッセージ:
美容医療の現場で実践している注入・レーザー・スキンケアの組合せ治療と、これからの可能性についてお話しします。
皆さまの明日からのヒントとなれば嬉しいです!

医療関係者限定

<ミニプレゼンテーション>

会場:クリニックケアエリア(3号館)
当日先着順/聴講無料/約30席

【2025年10月20日(月)】

mp1-1445-1515

エテルナムがスキンケアに高配合している「ヒト臍帯由来間葉系幹細胞培養上清液」はグループ会社で独自培養した上清液です。
その特徴や優位性の解説と高配合した医療機関専売品「エテルナムDR」の製品説明を行います。
※ご講演を聞いていただいた方へは数量限定でプレゼントをご用意しています。

講演者:廣瀨 優

  • 営業部

講演者:上田 向夏

  • 開発部

医療関係者限定

【2025年10月21日(火)】

mp2-1400-1430

『NO PAIN・NO DOWNTIME・NO BLEEDING』をコンセプトにマイクロ制御波ジェットをエネルギー源にしてPLLA、PDLLA、Rejuran、exo someなどのスキンブースターをデリバリーする『Skin Jet』を紹介する。

講演者:荒井 裕一

  • 代表取締役社長

医療関係者限定

【2025年10月22日(水)】

mp4-1115-1145

治療のその先”を見据えた医療機関専売の2製品を解説。
臨床の知見から誕生したCCクリームは、魅せながら守る次世代設計。
新作セラムは、美白と抗炎症のWアプローチで揺らぎ肌にも対応。
トレンドとエビデンスを両立した処方設計の背景、医療現場での活用可能性をリアルにお届けします。

講演者:天野 理恵

  • 企画運営責任者

医療関係者限定

mp3-1400-1430

最新腟デバイス医療機器の発表とフェムテック市場について

講演者:荒井 茂徳

  • 営業部長

医療関係者限定