最新情報や話題のテクニック、経営者向け集客術や売り上げアップ術など、今すぐサロンで活かせるセミナーを開催します。
会場:エステティックステージ(6B号館)
優先入場予約可/聴講無料/約100席
優先入場予約について
セミナー当日、長時間お待ちいただくことなく、各セミナー開始20分前から優先的に入場できるシステムです。
優先入場予約期間:9月16日(火)11:00-10月19日(日)23:59
※ご利用には「イベントレジスト」への会員登録(無料)が必要です。
※予約数が上限に達したセミナーは「売切」と表示され、お申込みできません。
※座席確保を確約するものではありません。
セミナー講師からのメッセージ動画を配信中
ビューティーワールド ジャパンの公式YouTubeでセミナー講師からのメッセージ動画を公開しています(随時更新)。
メッセージ動画はこちら→
【2025年10月20日(月)】
E1【10:30-11:20】大山 招子:痩せにくい人の体質を背中からアプローチ。施術効果を高めるドレストバックマッサージ

痩せにくさの原因は、代謝低下だけではありません。
ホルモンバランス、自律神経、経絡の滞りなど、「内側の巡り」にアプローチしなければ、結果につながらないケースも少なくありません。
セミナーでは、経絡理論に基づいた背中のマッサージで、自律神経を整え、代謝を底上げすることで、痩せにくい体質を根本から改善するドレストバックマッサージをお伝えします。
講師:大山 招子
- (株)ヤエリ顧問
- 鍼灸あん摩マッサージ師
- INFA国際エステティック連盟インターナショナルゴールドマスター
大学卒業後エステティックの国際ライセンス、鍼灸あん摩マッサージ師の資格を取得。
エステティックに東洋医学を取り入れ、広い立場からの美容法を提唱。
全国のNHKカルチャースクールでは、「女性ホルモン」や「腸美力」をテーマにした多数の講演活動。
著書に『男と女の体質改善教室』『スロータスのススメ』(西日本新聞社)『腸から毒出し!美肌ダイエット』(主婦の友社)がある。
来場者へのメッセージ:
背中からホルモンバランス、自律神経、経絡の滞りなど、「内側の巡り」にアプローチ。
他のトリートメントとの相乗効果を高める技術としても活用でき、あらゆる施術に応用可能です。
「どんなに頑張っても痩せない」と悩む方への、最終アプローチとしての価値ある技術を、ぜひご体感ください。
「エステティシャン」の方におすすめ
E2【12:20-13:10】植山 望月:【最新版】エステサロン経営者必見! お客様に選ばれ続ける、負けないエステサロンの作り方

【ビューティーワールド ジャパン 東京に続き、大阪でも講演決定!】
近年、エステ業界では倒産件数が過去最多を記録し、経営環境が厳しさを増しています。
本講演では、サロン経営者の皆様に向けて、生き残りをかけた具体的な戦略をお伝えします。
市場動向の把握や差別化戦略、リピーター獲得の秘訣など、成功サロンが実践している事例を交えながら解説。
明日から使える実践的な内容をぜひお持ち帰りください。
講師:植山 望月
- (株)船井総合研究所 メディカル支援本部 医療支援部 美容チーム リーダー
船井総合研究所の中で最もエステ業界に精通し、エステ業界のクライアントを最も多くもつエステ専門のコンサルタント。
個人サロンから年商10億円越の企業まで、マーケティングからマネジメントの範囲まで幅広いテーマでエステサロン経営の個別コンサルティングを全国で行っている。
業績向上だけでなく、経営者やオーナーの夢を実現するためのご支援は顧問先様から好評を得ている。
来場者へのメッセージ:
近年エステ業界では、閉店・倒産など暗いニュースも多く上がってきます。
サロン経営の在り方は昔と大きく変化しています。
全国100社以上の成功事例を大量に交え、最短最速での業績アップ方法を解説。
普通の個人エステサロン様でもやり方次第で地域一番店になることは可能です。
お会いできることを楽しみにしております。
「エステティシャン」「経営者」の方におすすめ
E3【13:50-14:40】堀田 和亮/曽山 聖子:美容医療のGame Changerが描く、これからの10年

美容医療の新たなスタンダードを常にアップデートし、美容医療界を牽引しているBIANCA CLINIC堀田理事長にこれからの美容医療を語っていただきます。
講師:堀田 和亮
- BIANCA CLINIC理事長
総合美容医療の実現を目指しビアンカクリニックを設立。
国内の学会活動のみならず、世界的な医療トレンドにも精通し、グローバルスタンダードを常にアップデートする存在として、美容医療界を牽引している。
国内外の最先端技術を積極的に導入し、多数のプロジェクトや施術プロデュースに参画。
講師:曽山 聖子
- セイコメディカルビューティクリニック理事長
福岡と鹿児島に美容クリニックを構え、全国各地でセミナーや講演活動を多数行う。
多岐にわたる治療法から一人一人に寄り添った方法を提案するとともに、肌に適したドクターズコスメによるスキンケアの提案を得意とする。
来場者へのメッセージ:
この講演では美容医療の新たなスタンダードを常にアップデートし、美容医療界を牽引しているBIANCA CLINIC堀田理事長に、これからの美容医療について語っていただきます。
最新美容医療にご興味のある方、ご参加お待ちしております。
「医療関係者」の方におすすめ
E4【15:30-16:20】吉田 圭吾:たった1回で小顔実感 今日から使える“エラ剥がし”最新メソッド

手で顔の骨は縮まない。
小顔への最もの近道は、咀嚼筋の異常発達=“エラ張り”を取り除くことにあります。
エラとは何か、なぜ張るのか、どう取るのか。
その理論と、現場で再現できる手技をわかりやすく解説。
即メニュー化できる“エラ剥がし”最新メソッドを、デモを交えてご紹介します。
講師:吉田 圭吾
- (株)Musee Dynamic
- (一社)小顔リハビリテーション協会 代表取締役(代表理事)
理学療法士としての臨床経験を経て、解剖生理学に基づいた独自の小顔メソッドで開業。
女優やモデルも通う人気サロンへと成長し、東京・大阪に計7店舗、予約は半年待ち。
延べ4万人以上施術し、姿勢評価を活かした“全身から顔を変える”技術は、国内外でも高く評価されている。
「すべては顔のために。そして顔から人生を変える」を信念に、小顔の常識を日々アップデートし続けている。
来場者へのメッセージ:
押す・捻る・力まかせの小顔矯正はもう古い。
これからは“強さ”ではなく“深さ”。
解剖学に基づき骨格と筋肉へ正しくアプローチし、根本から変わる小顔へ。
咀嚼筋を支える下顎こそ顔の土台。
その土台を整えることで持続的な変化が始まります。
明日からメニュー化できる実践的内容をぜひ体感ください。
「エステティシャン」の方におすすめ
【2025年10月21日(火)】
E5【10:30-11:20】西原 羽衣子/原田 彩子:@cosmeからみる最新ビューティートレンド! 消費者のニーズとは!?

日本最大の美容総合サイト「@cosme」に寄せられたクチコミやユーザー調査に加え、今年6月に発表した「上半期新作ベスコス2025」受賞商品の傾向を分析しトレンドを予測!
講師:西原 羽衣子
- アイスタイルデータコンサルティング(株) リサーチプランナー
美容市場における生活者の深い理解を目指し、@cosme会員組織を活用したマーケティングリサーチの実施、および@cosmeに蓄積されたクチコミをもとにユーザー特性や商品特性の調査分析を行う。
テレビ・ラジオ出演、新聞・雑誌媒体への協力・出演や、宣伝会議等のセミナー講演、化粧品メーカーのPRイベント登壇等、多岐にわたって生活者の消費傾向・トレンド情報の発信に携わる。
講師:原田 彩子
- アイスタイルデータコンサルティング(株) リサーチプランナー
美容市場における生活者の深い理解を目指し、@cosme会員組織を活用したマーケティングリサーチの実施、および@cosmeに蓄積されたクチコミをもとにユーザー特性や商品特性の調査分析を行う。
テレビ・ラジオ出演、新聞・雑誌媒体への協力・出演や、宣伝会議等のセミナー講演、化粧品メーカーのPRイベント登壇等、多岐にわたって生活者の消費傾向・トレンド情報の発信に携わる。
来場者へのメッセージ:
メディア・EC・店舗などから成り立つ@cosmeプラットフォームの膨大なデータや、ユーザー調査をもとに最新の美容トレンドを徹底解説します。
今年の新作ベスコスの傾向を分析し、これからの美容のヒントをお届けしますので、ぜひご期待ください!
「全業種」の方におすすめ
E6【12:20-13:10】佐々木 広行:世界が注目! 急成長が期待される睡眠美容ビジネスとは!?

新サービスを立ち上げたい方必見!
ビューティ業界の課題としてよく聞くのが「差別化」「集客」「売上」です。
その課題に新たな価値をつけて解決できる可能性があるのが「睡眠美容ビジネス」。
日本人の70%以上が睡眠に悩みを持ち、睡眠の質が美容と健康に大きく関わっていることも分かっています。
睡眠と美容を掛け合わせた睡眠美容ビジネスの可能性と価値を最新の情報とともにお届けします!
講師:佐々木 広行
- (株)プロラボホールディングス 代表取締役会長兼CEO
- (一社)睡眠美容セラピスト学会 理事長
2002年、(株)エステプロ・ラボ(現:(株)プロラボホールディングス)を設立し代表取締役に就任。
ハーブティーや発酵飲料等の高品質インナービューティ製品「Esthe Pro Labo」ブランドを開発し、全国2万店以上の美容・健康施設と世界16ヵ国以上に展開するブランドへと成長させる。
近年は、医師達と学会を設立し「睡眠美容研究事業」にも取り組んでいる。
来場者へのメッセージ:
睡眠美容ビジネスは、健康意識と美容志向が高まる現代社会において、急成長が期待される分野です。
特に「質の高い睡眠が美容をもたらす」という科学的な根拠に基づいた商品やサービスは、消費者の支持を集めています。
テクノロジーやパーソナライズ化の進展とともに、さらに多様な形で市場が拡大することが予想されます。
「全業種」の方におすすめ
E7【14:10-15:00】櫻井 夏子/坂上 翔一郎:最先端のフェムケア

最先端の正しいフェムケアの方法、フェムケアにとって必要な栄養素、効果的なトレーニング方法など、女性の健康と美しさに総合的にアプローチする方法を2人の専門家がお伝えします。
講師:櫻井 夏子
- サイトリ杉山美容クリニック院長
- 美容外科医
美容外科医として手術を行う傍ら、美容プロテインやフェムケア製品を開発。
フェムケアブランド『SELENE』を立ち上げ、女性の健康と美を科学的に支援する専門家。
講師:坂上 翔一郎
- 日本フィットネス医学協会代表理事
- トータルヘルスラボ代表取締役
パーソナルトレーナーとして多くの実績を持ち、女性の健康をサポートする「SELENE」ブランドの立ち上げに参画し、栄養学と運動科学を基にしたトータルケアを提供する専門家。
来場者へのメッセージ:
フェムケアとはデリケートゾーンのケアだけに限らず、女性の健康と美しさに大きく関わるものです。正しいケアの方法を学ぶことで、自分だけではなく周りの家族や友人、そしてクライアントの方の健康や美を追求していきましょう。今後の人生を豊かなものにできるよう有意義な時間を過ごしていただけたらと思います。
「エステティシャン」の方におすすめ
E8【16:00-16:50】このみ先生:ビフォーアフターを撮らなくても、お客様自ら結果を実感できる小顔リンパケアのコツ

もうビフォーアフターの写真は撮らなくても良くなります!
初回の施術でお客様が、自ら結果を実感!
クロージングで説明しなくても、お客様が感動してくれるため、勝手に次回予約が入るリピート率UPの【神業小顔リンパケア】の基本と応用について教えます。
5分で確実に結果を出すためのKONOMI式リンパケアの極意を身につけませんか?
講師:このみ先生
- KONOMI式リンパケアスクール代表
- セルフケアのスクールこのみ村 村長
TikTokフォロワー33万人・インスタグラムフォロワー22万人・Youtubeチャンネル登録者32万人のインフルエンサー講師
来場者へのメッセージ:
「常識をぶっ壊す」新エステ技術ステージ!
本当にその技術、気持ちよいですか?
あなたの技術を受けて、気持ちよい・気持ちよくないをジャッジしてくれる相手はいますか?
それは本音ですか?
ビューティーワールド ジャパンにご来場するエステサロンの方だけに特別にノウハウをお伝えします!
「エステティシャン」の方におすすめ
【2025年10月22日(水)】
E9【10:30-11:20】小林 智子:皮膚科医が教える一歩先のスキンケア

SNS上の情報の氾濫によって誤った情報が横行し、肌トラブルを招くケースは少なくありません。
本講演では皮膚科学的視点から正しいスキンケアを整理しながら、さらにその一歩先のスキンケアとして、若々しい肌を保つために多くの人が実践できていないポイントについても最新の知見を踏まえてご紹介します。
講師:小林 智子
- こばとも皮膚科院長
- 同志社大学アンチエイジングリサーチセンター研究員
日本医科大学卒業後、名古屋大学皮膚科学入局。
同大学大学院博士課程中にアメリカノースウェステイン大学留学。
博士課程修了後、皮膚科クリニック勤務を経て2024年こばとも皮膚科開院。
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。
来場者へのメッセージ:
いつまでも若々しい見た目でいるためにもぜひ押さえていただきたいのが「糖化ケア」です。
糖化ケアには包括的なアプローチが必要と言われていますがそのポイントは実はとてもシンプルです。
今回は簡単に実践できるスキンケア方法を、最新情報も交えてお伝えします。
ぜひ会場でお会いしましょう!
「エステティシャン」の方におすすめ
E10【12:20-13:10】折橋 梢恵:誰でも明日から実践できる「良質な睡眠」を得るための不眠症改善ツボケア&施術メソッド

不眠症は「国民病」とも言われており、一般成人の30%〜40%が何らかの不眠症状を抱えていると考えられています。
また、現代社会はストレス社会とも言われ、多くの人がストレスにさらされながら生活を送っており、ストレスと日々の「睡眠」には深い関係があるともいわれています。
今回は、東洋医学の考えに基づき、「睡眠の質」を向上させるための施術メソッドをご紹介します。
講師:折橋 梢恵
- (一社)美容鍼灸技能教育研究協会 代表理事
- 美容鍼灸の会美真会 会長
- 日本医専、神奈川衛生学園専門学校非常勤講師
エステティックと鍼灸を融合した総合美容鍼灸の第一人者。
『健康』と『美容』をテーマとし、常に女性のヘルスケアやライフサイクルに合わせた施術を提案。
クライアントが本来持っている『美しさ』を引き出し、健やかな人生を過ごせるように心身のメンテナンスの重要性を伝えている。
著書の新しい美容鍼灸シリーズは専門書として全4冊あり、鍼灸師のバイブルとして累計1万部を突破。
来場者へのメッセージ:
「不眠症」は、誰でも一度は経験する症状ですが、酷くなると様々な不定愁訴を伴い、生活の質を低下させます。
私は多くの女性の施術に携わってきましたが、不眠で悩まれる方は少なくありません。
今回は、セラピストが施術で取り入れやすい不眠症改善のためのツボ刺激や自律神経系へのアプローチ法をご紹介したいと思います。
「鍼灸師」「エステティシャン」「経営者」の方におすすめ
E11【13:50-14:40】當山 サナ:『集客・売上・育成の悩みが消える“経営者の頭の使い方”』

集客・売上・スタッフ育成──どれもがんばっているのに、なぜか結果が出ない。
そんな美容経営者の悩みを根本から変えるカギは、「スキル」ではなく、「頭の使い方」にありました。
脳科学・心理学・行動設計をベースに、“現実が動き出す経営者マインド”を5ステップでお届けします。
思考と心を整えることで、あなたのサロンが選ばれる理由になります。
講師:當山 サナ
- LVS(株) 代表取締役
17歳で業界に入り、スタッフ内で物販No.1を取り続け20歳で独立。
自社化粧品「LA VIDA SANA」を立ち上げ、シンガポール富裕層に大ヒット。
ウーマンアワード受賞(沖縄県内初)、国の受託事業エステティック養成校2校開校。
現在LVSグループ25店舗まで拡大。
来場者へのメッセージ:
集客や売上、育成に悩む経営者の方へ。
あなたの悩みを解決する答えは「思考」と「心」にあります。
頭の使い方を変えることで、サロンの未来は大きく変わります。
自分の思考を整理し、心の状態を整えることで、あなたのサロンは必ず選ばれる場所になります。
ぜひ、一緒にその方法を学び、前進しましょう!
「エステティシャン」「経営者」の方におすすめ
E12【15:10-16:00】白崎 順子:即実践! エステで使える顔・頭・耳のツボテクニック ~肌トラブル解消の新アプローチ~

肌悩みにアプローチする、顔・耳・頭にある効果的なツボを分かりやすく解説。
即サロンワークに活かせる実践的な手技やカウンセリングに活かせる知識もご紹介します。
お客様満足度アップ間違いなしです!
講師:白崎 順子
- エステティシャンのための東洋医学講座理事
- (株)ピュアラボーテ代表取締役
顔面麻痺になったのをきっかけにエステティックの道へ。
自身の経験からオールハンドの手技に強いこだわりを持ち筋肉・リンパ・経絡を取り入れたエステサロンを名古屋にて経営。
新規予約の取れない会員制のサロンに。
現役の強みを生かしてスクールの講師として全国に生徒を持つ。
著書『カリスマエステティシャンが教える優しい臓活ケア』Oggi、美人百花にて美容監修記事多数掲載。
来場者へのメッセージ:
生き残りが厳しい時代だからこそ「差別化」ではなく「独自化」できるポイントを明確にする必要があると思っています。
私自身、今も現役でサロンワークをやる中で日々感じるお客様ニーズやエステティシャンとしてできることの最上級を全力でお届けいたします!