こちらは2021年の情報です。2022年の情報は9月頃に更新予定です。
初出展約100社を含む300社以上の出展が決定!
インテックス大阪2–5号館を使用し、過去最大規模で開催します。
長引くコロナ禍を乗り切るヒントや最新アイテム、技術、情報が集結。健康や美容に対する価値観が変わる今、最新情報が得られる貴重な機会となります。
感染防止対策を万全に、皆さまのご来場をお待ちしております。
- 名称:ビューティーワールド ジャパン 大阪(第17回目)
- 会期:2022年10月24日(月)- 26日(水)
- 時間:10:00-18:00(最終日は17:00まで)
- 会場:インテックス大阪
- 主催:メッセフランクフルト ジャパン(株)
【重要:必ずご覧ください】来場者様向け感染防止対策確認事項
ご参加いただく皆さまの健康保全を第一に、主催者では見本市の全期間を通じて感染防止対策を講じます。ご来場の際には以下の内容を遵守いただきます様ご協力をお願い申し上げます。
* 本ガイドラインは6月28日時点のガイドラインとなります。今後の状況に応じて改訂する場合がございますので、ご留意ください。
* 見本市において発生した疾病、事故、損害、滅失に関する責任は一切負いかねます。
下記に該当する場合は入場をお断りさせていただきます。
- 検温で37.5度以上の発熱がある場合
- 咳・咽頭痛・息苦しさなどの症状がある場合
- 過去に新型コロナウイルスに感染し、感染症陰性結果が出てから2週間以上経っていない場合
- 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航歴並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
- 過去2週間以内に外国から日本へ入国した場合
- その他体調がすぐれない場合(味覚・臭覚異常、疲労感や倦怠感を強く感じるなど)
会場入場の際に下記のご協力をお願いしております。ご協力いただけない場合は入場をお断りさせていただきます。
- マスク(不織布)の着用
- 消毒液による手指の消毒
- サーモグラフィー等による検温
下記感染防止対策にご理解ご協力のほどお願いいたします。
- 会場内の3密を防ぐため、規定収容人数を超えた場合は入場制限を実施する可能性がございます。また、混雑予測ページをご覧のうえ分散来場にご協力ください。
- 頻繁な手洗い・消毒を実施し、密になり得る状況での長時間の商談は避けてください。
- 会場内では人との間隔を最低1m、できれば2m空ける
- 商談時に大声で話すことは避け、出展者ともソーシャルディスタンス(最低1mできれば2m)を確保するよう努めてください。
- 商談希望の出展者との商談日時は極力事前に調整してください。
- 後日Web会議などオンラインも活用するなど現地での商談が必要以上に長引かないよう工夫し、名刺交換も可能であれば電子的に実施してください。
- 試飲試食の際、マスクは提供品を口に入れるときのみ外し、会話する際はマスクを着用してください。
- 商談や訪問したブースについては可能な限り日時・相手先担当者等について記録してください。
- 感染者発生時の感染経路特定等の理由により、ご登録いただいた最低限必要となる個人情報を政府機関・自治体の要請により開示することがあります。
<新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)インストールご協力のお願い>
アプリのインストールや詳しい情報は厚生労働省のホームページにてご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
<来場日の大阪コロナ追跡システムご登録のお願い>
システムの詳しい情報は大阪府のホームページにてご確認ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/smart_somu/osaka_alert/index.html
※会場設置のQRコードより、来場日各日で登録が必要です。
必ずご持参ください
感染防止対策のため、共用の筆記用具やハンドドライヤー(トイレ用ジェットタオル)、手拭き用タオルなどの設置はございません。来場者様ご自身でご用意ください。
ビューティーワールド ジャパン 大阪を上手に活用する3つの方法
①たくさんのブースを回る
商材だけでなく、技術やサービスを紹介しているブースもたくさんあるので、できるだけ多くのブースを回って情報収集することをおススメします。ネットや広告で気になっていたあの製品や今まで知らなかったお宝商材に出会えるかも!
サロンや売場の集客UP、売上UP、技術力UPのヒントが見つかります。出展者情報がすべて網羅された「出展者検索」もご活用ください。
②セミナー・プレゼンテーションを聴講する






会場内では技術やマネジメントに関するさまざまなテーマのセミナー・プレゼンテーションを開催しています。
業界を代表する豪華講師陣の最新スキルの公開はもちろんのこと、話題の経営法、今必要とされる助成金情報、業界トレンド、今後の業界動向セミナーや、出展者による最新情報満載のプレゼンテーションなど、コロナ禍に必要なサロン情報が盛り沢山です。最新情報でサロンをレベルアップさせるチャンスです。
③イベント・企画に参加する
セミナー・プレゼンテーションの他にも、来場者の方が得するイベント・企画を発信しています。お見逃しのないよう、まずはプログラムを確認してください。
FOLLOW US! [2号館 FOLLOW US! & SPOTLIGHTSブース]

インスタフォローでもらえる!
ビューティーワールド ジャパン公式インスタグラムと、気になる出展者のインスタグラムをダブルフォローしていただいた皆様に、オリジナルグッズや嬉しいサンプル品などをプレゼント!
まずはFOLLOW US!のコーナーにお立ち寄りください!
SPOTLIGHTS [2号館 FOLLOW US! & SPOTLIGHTSブース]

業界の「今、何流行ってる?」はここでキャッチ!
今回のキートレンドをチェックできる「SPOTLIGHTS」では、話題の注目商品をピンポイントでご覧いただけます。
お客様のニーズやお悩みに寄り添う、「いろいろな美」を提案できるサロンが求められる今、あなたのサロンに必要なものがここで見つかるかも!?
BEAT COVID-19! [会場にてご紹介]

欠かせない! コロナ対策グッズもチェック
サロンや施設でコロナウイルス感染防止にご利用いただける、注目の対策グッズをご紹介!
スペシャルクーポンブック [会場入口にて配布]

クーポン持って、会場めぐりがさらに充実!
クーポンと引換えに出展者からギフトやサービスを無料/割引で受取ることができます。スペシャルクーポンブックは会場入口にて無料で配布します。
クーポンブックの使い方はこちら(Youtube)※クーポン内容はイメージです。変更の可能性がございます。