ビューティ業界のプロなら見逃せない、最旬の情報が満載の西日本最大級のB2B見本市、それが「ビューティーワールド ジャパン 大阪」。
見本市の概要や来場方法など、初めて来場する方必見の情報をまとめました。
「来場方法を知りたい」「会場では何ができるの?」「来場前にはどのような準備が必要?」などの疑問にお答えします。
当日の入場に必要な「来場者バッジ」はご自身で事前に印刷し、会場受付での待ち時間を少なくしてスムーズに入場しましょう。
<ビューティーワールド ジャパン 大阪>
ビューティーワールド ジャパン 大阪は、化粧品、美容機器、ヘア、ネイル、アイラッシュ、フェムケア・フェムテック、インナービューティ、フィットネス、美容医療等、ビューティに関する最新の製品、サービス、情報、技術が国内外から一堂に集う総合ビューティ見本市です。
商談を目的としたビューティ業界関係者のみご入場いただけます。
入場は事前登録制(無料)です。
憧れの機器や化粧品、エイジングケア技術および製品、顧客が喜ぶ店販製品など…あなたのサロンや売り場に必要なアイテム・サービスが企業から発表される【出展エリア】と、各業界を牽引する著名講師陣から知識や技術を学べる【ステージセミナー】、出展者が技術や知識を発表する【出展者プレゼンテーション】で構成されています。
【ビジネスの出会いの場を提供します】
見本市は、製品を販売したい企業「出展者」と、製品を買い付けたい「来場者」を結びつける商談の場です。
多くの企業が製品やサービスを発表するため、効率良く最新情報を得ることができます。

直接商談
製品を「見て」「触って」「試せる」ことが見本市最大のメリット。作り手であるメーカー担当者から製品の詳細を直接聞くことができます。

偶然の出会い
目的のブースを探しているうちにふと目にした製品や企業。対面式のリアルの場だからこそ起こる偶然の出会いがあなたのビジネスの可能性を広げます。

業界トレンド
見本市には最新製品が集まります。人気製品を扱うブースには多くの来場者が集まるため、競合サロンの動向も知ることができます。
【出展エリア】
各出展者が取扱うビューティ関連の製品、サービスがブースに展示されます。
最新アイテムから導入しようか迷っていた定番品、目から鱗のアイデアまで、出展エリアには多くの出会いがあります。

製品カテゴリー
化粧品、美容機器、サプリメント、ヘア製品、ネイル製品、アイラッシュ製品、美容医療、フィットネス、メイクアップ製品、スパ製品、サロン設備・備品、など
サービス
顧客管理システム、コンサルティングサポート、集客・販促支援サービス、メニュー開発支援サービス、決済サービス、補助金申請、業務効率化サービス、など
【出展者プレゼンテーション・ステージセミナー】
出展エリアに加え、最新の情報や知識、技術が身につくプレゼンテーションやセミナーを開催します。
「集客」「リピート」「客単価アップ」「人材育成」など、サロン経営のお悩みを解決する多彩なプログラムもご用意しています。

出展者プレゼンテーション
出展者主催のプレゼンテーションです。
最新テクニックやアイデアと出展製品のコラボで、今すぐサロンで導入できる具体的で実践的な提案多数!
プレゼンテーションを行う出展者は、出展エリアに必ずブースがあります。
気になったプレゼンテーションがあれば、ブースを訪れて出展者と直接話ができます。
出展者プレゼンテーションの詳細はこちら

ステージセミナー
ビューティ業界の第一線で活躍するエステティシャン、ヘアデザイナー、ネイリスト、アイリストによるデモンストレーションや、サロンワークに役立つ経営術や技術に関するセミナーを無料で聴講できます。
ビューティーワールド ジャパン 大阪だから聞ける、セミナーをぜひご覧ください。
エステティックステージの詳細はこちら
ヘア&ネイルステージの詳細はこちら
<活用方法>
せっかく来場するなら、トコトン活用!
ビューティーワールド ジャパン 大阪を最大限に活用するためのヒントをご紹介します。
【事前準備】
出展者プレゼンテーション・ステージセミナーのプログラムを確認
開催の約1カ月前にスケジュールを公開します。
目当てのイベントを見逃さないよう事前にイベントの開催時間を確認し、出展者のブース訪問スケジュールと併せて当日の予定を作成しましょう。
※出展者プレゼンテーション・ステージセミナーの開催時間は、45分~60分となっております。
詳細はこちら
出展者検索を活用
会場が広く、開催時間が限られています。
「時間がなくてブースや製品を見逃した!」ということを避けるため、予め【出展者検索】で見たい製品や出展者を検索して確認することをお勧めします。
【出展者検索】は開催の約1カ月前に公開され、出展者名検索の他、ブランド名やフリーワードでの検索、製品カテゴリーでの絞込みも可能です。
見本市に来場した際、会場でお目当ての出展者が「他のお客さんの対応に追われていて、話しかけづらい...」ということがよくあります。
「絶対に直接話したい!」という出展者がいましたら、事前に商談のアポイントが取れないか確認しましょう。
出展者検索への掲載情報は、出展者により開催日まで更新されます。
気になる出展者の情報が未公開の場合も、開催日直前に公開となる場合がありますので、来場前にご確認いただくことをお勧めします。
詳細はこちら
見本市公式アプリをダウンロード
出展者検索や会場マップ、イベント・企画・セミナー、出展者のお気に入り登録等、便利な機能をスマートフォンでご利用いただけます。
会期前の情報収集はもちろん、会場でも役に立つ機能を搭載していますのでぜひご活用ください。
詳細はこちら
【来場前の準備】
名刺は持ちましたか?
ブースを訪問して出展者と話をするとき、名刺を求められることがあります。
出展者と今後のつながりを持つ、そして覚えられるためにも名刺を多めに持っていきましょう。
100枚用意したのに足りないという話も。
来場者バッジの用意はできていますか?

来場前に来場事前登録を済ませ、当日の入場に必要な「来場者バッジ」をご自身で印刷してお持ちください。
来場者バッジをスマートフォンに表示するだけでは入場できません。
事前に印刷した来場者バッジをお持ちいただくことで、入場時の受付時間を短縮できます。
ご自身で印刷ができない場合はスマートフォンに「来場者バッジ引き換え用のQRコード」を表示し、会場受付の発券機にかざして来場者バッジを受け取ってください(発券に長時間お待ちいただく場合があります)。
※来場事前登録は来場される人数分の個別登録が必要です。
同一人物による複数名の登録はできませんので、必ず来場者本人が個別に登録してください。
※来場者バッジの事前郵送は「ビューティーワールド ジャパン 東京」開催のみの対応となり、それ以外の見本市での郵送はありません。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
来場スケジュールはできていますか?
興味のあるプログラムや、どうしても話をしたい出展者とのアポイントメントなど、来場した際のスケジュールをもう一度確認し、見逃しがないようにしましょう。
会場では何をしたらいいの?
出展製品を見ただけでは「どのようなものか」「何がいいのか」分からないものもあります。
少しでも気になったものがあれば、ただ見るのではなく、積極的にブースの人(出展者)に声をかけてみましょう。
生産者や販売者である出展者の話を聞いて、実際に試してみて、他の来場者とも交流することで、ウェブサイトやカタログだけでは分からない生の情報が手に入ります。
出展者との商談について
「これは!」と思う出展製品があれば、具体的な商談に移りましょう。
名刺を交換して、例えば以下のポイントを出展者に伝えると商談の流れがスムーズです。
- どの出展製品に興味があるか
- 今抱えている悩みが何で、出展製品に何を期待しているか
- どれくらいの気持ちで導入を考えているか
- 導入決定権を持っているか、最終決定権を持っている人との関係性
- いつまでに、どれくらい導入したいか
など
<来場方法>
【来場方法を確認】
1)来場事前登録

「ビューティーワールド ジャパン 大阪」は事前登録制です。
全ての来場者はアカウントを作成し、「ビューティーワールド ジャパン 大阪」の来場事前登録を行う必要があります。
見本市会場への入場に必要な来場者バッジは、来場事前登録後に印刷が可能になります。
※入場には印刷した来場者バッジが必要です。
来場者バッジをスマートフォンに表示するだけでは入場できません。
※来場者バッジを事前に印刷してお持ちいただくことで、発券機の待機列に並ぶことなくスムーズな入場が可能となりますのでご準備ください。
※未登録で来場された場合も、先に来場事前登録を完了した上で発券機の待機列にお並びいただく必要があります。
※来場者バッジの事前郵送は「ビューティーワールド ジャパン 東京」開催のみの対応となり、それ以外の見本市での郵送はありません。
2)会場での来場者バッジの発券方法
当日の入場をスムーズにするため、「来場者バッジ」はご自身で事前に印刷して来場されることをお勧めしますが、事前の印刷が難しい場合は、会場で発券することが可能です。
スマートフォンから来場事前登録にログインし、来場者バッジ発券用のQRコードを画面に表示した状態で、会場の「来場者バッジ発券カウンター」に設置された発券機にかざすと来場者バッジを発券できます(発券に長時間お待ちいただく場合があります)。
3)入場方法

会場入口のスタッフへ来場者バッジをご提示ください。
来場者バッジに印字されたQRコードをスタッフが専用の端末でスキャンすることでご入場いただけます。
※来場者バッジはQRコードが印刷された面を表にして、着用ください。
インテックス大阪

本見本市は、「インテックス大阪」にて開催されます。
インテックス大阪は、主要公共交通施設からの利便性はもちろん、「大阪・梅田」「京橋」「難波」「天王寺」など、観光地として名高いエリアへのアクセスも高い利便性を備えており、大事なお客様の接待や市場調査など、アフターメッセ(開催時間後)を考慮しても、非常に良い立地となっています。
会場前の「ビューティーワールド ジャパン 大阪」の看板が目印です。
会場へのアクセスはこちら(インテックス大阪公式ウェブサイト)