ビューティ業界のプロなら見逃せない!
今年も、キレイをつくる最旬情報満載の見本市「ビューティーワールド ジャパン 大阪」を開催します。
「ビューティーワールド ジャパン 大阪に初めて来場するけど、何をどうしたらいいのか分からない...」
「見本市では、いったい何ができるのか?」「会場では何をしたらいいのか分からない」「来場前に何をしたらいいのか知りたい」
という方は、こちらをご覧ください。
ビューティーワールド ジャパン 大阪の概要や、来場の仕方など情報をまとめました。
【重要】一般の方、16歳未満の方のご来場はお断りしております
ビューティーワールド ジャパン 大阪は商談や買付けを目的とした商業見本市です。
業界関係者以外の一般の方および16歳未満の方のご入場は固くお断りしております。
お子様を連れてのご入場もお断りしております。
ビューティーワールド ジャパン 大阪は、化粧品、美容機器、ヘア、ネイル、アイラッシュ等ビューティに関する最新の製品、サービス、情報、技術が国内外から一堂に集う総合ビューティ【見本市】です。
憧れの機器や化粧品から高齢化に伴い人気が高まっているエイジングケア技術や製品、顧客が喜ぶ店販製品など…あなたのサロンや売り場に必要なアイテム・サービスが企業から発表される【出展エリア】と、業界を牽引する豪華講師陣から知識や技術を学べる【ステージセミナー】、出展者が技術や知識を発表する【出展者プレゼンテーション】で構成されています。
入場料無料の【事前登録制】となっております。
※商談を目的としたビューティ業界関係者のみご入場いただけます。一般の方および16歳未満の方のご入場は、固くお断りしています。
- 名称:ビューティーワールド ジャパン 大阪(第19回目)
- 会期:2024年10月21日(月)– 23日(水)
- 時間:10:00-18:00(最終日は16:30まで)
- 会場:インテックス大阪
- 主催:メッセフランクフルト ジャパン(株)
見本市はビジネスの出会いの場を提供します
見本市は、製品を販売したい企業「出展者」と、製品を買い付けたい皆さま「来場者」を結びつける商談の場です。
多くの企業が製品やサービスを発表しますので、効率良く最新情報を得ることができます。
直接商談
製品を「見て」「触って」「試せる」ことが見本市最大のメリット。作り手であるメーカー担当者から製品の魅力を直接聞くことができます。
偶然の出会い
目的のブースを探しているうちにふと目にした製品や企業。リアルの場だからこそ起こる偶然の出会いがあなたのビジネスの可能性を広げます。
業界トレンド
会場には最新製品が集まります。人気製品を扱うブースには他の来場者も集まりますので、競合サロンの動向も知ることができます。
出展エリア
各出展者が取扱うビューティ関連の製品、サービスがブースに展示されています。
- 製品カテゴリー
化粧品、美容機器、サプリメント、ヘア製品、ネイル製品、アイラッシュ製品、美容医療、メイクアップ製品、スパ製品、サロン設備・備品、など
- サービス
顧客管理システム、コンサルティングサポート、集客・販促支援サービス、メニュー開発支援サービス、決済サービス、補助金申請、業務効率化サービス、など
最新アイテムから、導入しようか迷っていた定番品、まったく考えていなかった目から鱗のアイデアまで、出展エリアには多くの出会いがあります。
セミナー・プレゼンテーション
出展エリアの他に最新の情報や知識、技術得られるセミナーやプレゼンテーションが実施されます。
「集客」「リピート」「客単価アップ」「人材育成」などサロンのお悩みを解決するための多彩なプログラムをご用意しています!
ステージセミナー
ビューティ業界の第一線で活躍するエステティシャン、ヘアデザイナー、ネイリスト、アイリストによるデモンストレーションや、サロンワークに役立つ経営術や学術に関する特別講義をご聴講いただけます。
ビューティーワールド ジャパン 大阪だからできる、セミナーを是非ご覧ください。
出展者プレゼンテーション
出展者主催のプレゼンテーションです。
最新テクニックやアイディアと出展製品のコラボで、今すぐサロンで導入できる具体的で実践的な提案多数!
プレゼンテーションを行う出展者は、出展エリアでブースも開いています。気になったプレゼンテーションがあれば、ブースを訪れるようにしましょう。
1.来場事前登録
「ビューティーワールド ジャパン 大阪」は事前登録制です。
アカウントを作成し、「ビューティーワールド ジャパン 大阪」の来場事前登録を行います。
当日、会場で登録を行う場合、時間がかかる可能性がありますので事前登録をお勧めいたします。
登録の流れはこちらのデモ動画をご覧ください。
2.会場(インテックス大阪)へ
本見本市は、「インテックス大阪」にて開催されます。
インテックス大阪は、主要公共交通施設からの利便性はもちろん、「大阪・梅田」「京橋」「難波」「天王寺」など、観光地として名高いエリアへのアクセスも高い利便性を備えており、大事なお客様の接待や市場調査など、アフターメッセ(開催時間後)を考慮しても、非常に良い立地となっています。
会場前の「ビューティーワールド ジャパン 大阪」の看板が目印です。
3.来場者バッジ発券
「PC」と「プリンター」がご自宅・会社にある場合は、事前登録メニューからご自身で印刷することができます。スマートフォンから来場事前登録にログインし、来場者バッジ引き換え用のQRコードを表示します。
事前に印刷をするのが難し場合、会場の「来場者バッジ発券カウンター」にてQRコードを読取り、来場者バッジの発券を行う事も出来ます。
QRコードの出し方は以下をご覧ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
4.入場
会場入口でスタッフがバーコードの読取りをしているので、来場者バッジをご提示いただき、ご入場ください。
当日の出展者一覧やフロアレイアウト、セミナー・プレゼンテーション情報は、会場やWEBサイトで公開されるオフィシャルフェアガイドをご覧ください。
せっかく来場するなら、トコトン活用!
ビューティーワールド ジャパン 大阪を最大限に活用するためのヒントをご紹介。
事前準備
セミナー・プレゼンテーション プログラムを確認しよう
セミナーやプレゼンテーションの開催時間は、45分~60分となっております。
開催の約1カ月前に、プログラムが公開されますので、お目当てのイベントを見逃さないよう開催日時をチェックして、ブース周りやその他イベントや企画を見る時間とあわせてスケジュールを作成しましょう。
詳細はこちら「各種セミナー・プレゼンテーション」出展者検索を活用しよう
開催期間は、時間が限られています。「あそこのブースや製品を見逃した!」ということがないように、事前に「出展者検索」をチェックすることをお勧めします。
開催約1カ月前から【出展者検索】が公開されます。
出展者検索では、出展者名検索の他、ブランド名やフリーワードでの検索や、カテゴリ―での絞込みも可能です。出展者検索を活用して事前にどの出展者を訪れるかプランしましょう。
見本市来場した際によくあることとして、会場でお目当ての出展者が「他のお客さんの対応に追われていて、話しかけづらい...」というものがあります。「この出展者とは絶対に話したい!」という出展者がいるときは、事前に商談のアポイントが取れないか確認してみましょう。
出展者検索は、開催まで更新し続けられます。情報が公開されていなかった出展者も直前に更新される場合があるので、来場前にもう一度確認することをオススメします。
詳細はこちら「出展者検索」
オフィシャルフェアガイドをダウンロードしよう
オフィシャルフェアガイドは、出展者一覧やレイアウト、イベントプログラムなど見本市に関する情報がすべて集まったフェアガイドです。
会場でも無料配布されますが、「開催約1週間前」にこちらのウェブサイトで公開されます。事前にダウンロードして、下調べした出展者のブースやイベント会場がどこにあるか確認しましょう。
詳細はこちら「フロアレイアウト」(9月末頃公開予定)来場直前の準備をしよう
来場前に確認しましょう。
- 名刺は持ちましたか?
会場でブースを回っていると、名刺が必要なシーンが多数出てきます。名刺が切れないよう、多めに持っていきましょう。人によっては、一束分持ってきたのになくなったという方も...
- 来場者バッジの用意はできていますか?
事前に来場事前登録を済ませ、用意しておきましょう。来場者バッジは、①事前に郵送された方、②事前に自分で印刷された方、③当日現場で発券される方の3パターンがございますが、③の「当日現場で発券される方」は会場にて時間がかかる場合があります。余裕をもって来場しましょう。
- 来場スケジュールはできていますか?
興味のあるプログラムや、どうしても話をしたい出展者とのアポイントメントなど、来場した際のスケジュールをもう一度確認し、見逃しがないようにしましょう。
会場では何をしたらいいの?
ただ見るだけではもったいない!
出展製品を見ただけでは「どのようなものか」「何がいいのか」分からないものもあります。少しでも気になったものがあれば、ブースの人(出展者)に声をかけてみましょう。
生産者や販売者である出展者の話を聞いて、実際に試してみて、他の来場者とも交流することで、WEBサイトやカタログだけでは分からない生の情報が手に入ります。
出展者との商談について
「これは!」と思う出展製品があれば、具体的な商談に移りましょう。名刺を交換して、以下のポイントを出展者に伝えると今後の流れがスムーズです。
- どの出展製品に興味があるか。
- 今抱えている悩みが何で、出展製品に何を期待しているか。
- どれくらいの気持ちで導入を考えているか。
- 導入決定権を持っているか。最終決定権を持っている人との関係性。
- いつまでに、どれくらい導入したいか。
その他各種イベントについて
会場には各出展者がブースを出して製品やサービスの展示を行いますので、様々なツールを使って効率的に気になる製品を探せます。
詳細はこちら「各種イベント」