スキップする
bwo2022hairnail_top

ヘア&ネイルステージセミナー

会場:2号館  ヘア&ネイルステージ
(聴講無料、事前予約不要、座席数約100席)

※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ヘア&ネイルステージは下記を実施します。

  • 席数約100席ご用意しておりますが、密を防ぐために立ち見はお断りいたします。
  • 聴講者席の間隔をあけ、ステージ上の講師から聴講者席まで2m以上離れるようにしております。
  • 毎セミナー後に座席等を消毒・清拭しております。

10月24日(月)

バリカンで創りあげる国内最高レベルのショートカットスタイル技法と、今や店舗経営に不可欠となったメンズカットの利点を分かりやすくお伝えします。

こんな方におすすめ!:理美容師

講師:狩野 由妃

seminar
  • バリカントップメーカー講師 / WAHLエデュケーター(WAHL Education and Artistic Team)

オーストラリア在住WAHLエデュケーター(WAHL Education and Artistic Team)として国内外で多くの講演活動を行っているメンズカットの第一人者。

来場者へのメッセージ:

バリカンを使った既成概念を打ち破る様々なカット技法や考え方を分かりやすくお伝えしたいと思いますので、理美容師やサロン経営者の皆様、ぜひご来場ください!

ネイリストを志した理由は、好きだから・得意だからという方が多いのではないかなと思います。
私はネイリストもお客様も一緒にワクワクできて、ネイルをする事で自分の自信に繋がったり楽しいものであって欲しいと思います。
シンプルだけど目を惹くようなデザイン、一癖あるオシャレなデザインを披露いたします。

こんな方におすすめ!:ネイリスト

講師:riesato

seminar
  • lem.producer

美容専門学校卒業後、アパレル企業を経てネイリストへ。ネイリストになった直後からカラーで魅せるオシャレを追求し続けてきました。現在は講師としてデモンストレーション、セミナー活動、そしてプレイヤーとしても活躍中。
Instagram→@__riesato__

来場者へのメッセージ:

お客様の「ネイルをする喜びと満足感」をさらに高められるように、明日からのサロンワークに役立つテクニックを披露いたします。ネイル業界に関わる全ての人に、喜びを与えられたら幸いです。会場でお待ちしております!

seminar_130

スタイリングセミナー&トーク。ライブ形式によるヘアアレンジ&クリエイティブヘアの創作と、ヘアサロンにおけるトータルビューティの現状と可能性をお伝えします。今後どのようにサロンワークやサロン経営に取り組めばいいのか興味・関心がある方に必見のセミナーです。

こんな方におすすめ!:理美容師

講師:新井 唯夫

seminar
  • FÉERIE 代表
  • (株)アライタダオエクセレンス
  • (株)ジェニュイン President & C.E.O.
  • 美容研究全国新井会 会長

様々なメディアやイベントに出演するヘアメイクアップアーティスト。「FÉERIE」を展開。21冊の単行本を発刊し、著書等の総発行部数は約30万部。また、2022年1月にオンラインサロンを開設。通算ステージ約840回、実地講習会 約7350回、受講者数延べ52万5000人を超える。

来場者へのメッセージ:

モデルさんによるデモンストレーションと、美容のあれこれトークとしてトータルビューティーの現状や今後の可能性などをお伝えします。ぜひご来場ください。

28歳でOCEAN TOKYOを設立し、6年で社長を退任。再びメンズ美容室GOALDを起業。
メンズ美容師のパイオニアであり、0→100で日本にメンズ美容師市場を創造した男が再び描く世界とは?
新時代の美容室経営の在り方、Z世代の教育、
男性のトレンドの変化、今後の展望などを伝えさせていただきます。

こんな方におすすめ!:サロンオーナー・理美容師

講師:中村 トメ吉

seminar
  • GOALD 代表取締役社長

2013年に高木琢也氏と共同経営でメンズ美容室「OCEAN TOKYO」を設立。美容師版ミシュラン「カミカリスマアワード2021」にてメンズ部門2つ星を獲得。名実ともにメンズ美容師のパイオニアであり、業界に新しい価値観を生み出す実業家。

来場者へのメッセージ:

前社でこちらのステージに立たせていただき、社長を退任してから3年でまたこのステージに戻ってきました。
この3年は決して楽な道ではありませんでしたが未来が楽しみです!
私しか伝えられない事を全力でお話しします!

10月25日(火)

YouTubeチャンネル登録者10万人超!リアルサロンワークをYouTubeで配信し、美容師から圧倒的な支持を得ているNOT・長門氏。今回は、同氏が日々大切にしている「技術」と「接客」をリアルイベントでご覧いただきます。同時に「ブランドを発信する美容師」になるための手法やこだわりなども大公開!

こんな方におすすめ!:理美容師

講師:長門 政和

seminar
  • NOT 代表

深い商品知識、プロ目線での分析、エッジの効いたフォトテクニックやリアルトレンドをつかむ感度の高さなど、多彩な実力で活躍するマルチプレイヤー。 業界誌やメディア出演多数。活躍は海外にも広がり、現在依頼の絶えない講師として人気を集める。

リアルサロンワークを配信する美容師向け技術解説のYouTubeチャンネルを運営(登録者10万人2022年7月時点)

来場者へのメッセージ:

編集なしノーカット一本勝負!大人女性を輝かせるレイヤーカットと、長門と岩崎が繰り広げる「NOTワールド」をぜひビューティーワールド ジャパン 大阪で感じてください!

モデルの個性を活かしたヘアデザインを発表し続け、さらに業界外でもマルチに活躍する内田氏。ベースのヘアカラーとカットのコンビネーション、似合わせスタイリングテクニックまで。“内田流”エッジィなデザインをLIVEで発信します。

こんな方におすすめ!:理美容師

講師:内田 聡一郎

seminar
  • LECO 代表

2018年、渋谷にLECOをオープン。セカンドブランドQUQUを含めて、現在4店舗を経営。一般誌、業界誌、セミナー、ヘアショー、著名人のヘアメイク、商品開発、多数の著書を出版するなど、様々な分野で活動している。また、2020年には『JAPAN HAIRDRESSER OF THE YEAR』を受賞。今後、一層の飛躍が期待されている。

 

ネイル道具や材料、技法などが多様化する中、アートセミナーだけではなく、仕上がりの善し悪しを左右する"ケア&プレパレーション"を見直したいという声がとても増えてきています。道具や素材を最大限に効率よく使いこなすには?プロダクトデザインの経歴を持つ開発者本人が使い方のコツや選び方まで余す事なくお伝えします。

こんな方におすすめ!:ネイリスト

講師:saori

seminar
  • flicka nail arts 主宰

インダストリアル、プロダクト、アパレルなど様々なデザイン分野での経験をいかした、高いデザイン性と理論的で完成度の高いプロデュースアイテムづくりなどのほか、各種ネイル技術のセミナー活動など、プレイヤーとしてもプロデューサーとしても国内外で活躍中。
Instagram →→ @flickanail

来場者へのメッセージ:

暫くセミナーが開催できなかった、大人気のケア&プレパレーション。新しいアイテムの活用法までじっくりお伝えするのは初めての講演となります。ぜひお楽しみに。

 

ブリーチはベースづくりから!どんなダメージや履歴にも対応できるブリーチテクニックと、抜けてもキレイな高彩度カラーのデザインをLIVEステージで公開。2,000人超のオンラインサロン会員を釘付けにする、卓越したヘアカラー技術は必見です!

こんな方におすすめ!:理美容師

講師:齋藤 剛

seminar
  • PUNEL・SOL 代表

都内サロンで11年勤務し、2021年5月に「PUNEL」設立。2022年1月には「SOL.JINGUMAE」をオープン。繊細で美しいブリーチ&ヘアカラーテクニックは多くの美容師の支持を集め、オンラインサロンや全国のセミナーで活躍中。

 

10月26日(水)

感度の良い若者の間で大人気の“ワンホンネイル”をKAI流にアレンジしてレクチャーします。
ワンホンデザインの特徴でもあるファイリングのコツや、フォルムの作り方も織交ぜたスペシャルステージ!お見逃しなく♡

こんな方におすすめ!:ネイリスト

講師:KAI

seminar
  • Pink rose Window ネイルアーティスト 

東京造形大学卒業。大学在学中からネイルを学び、ネイリストとして口コミで一躍人気に。多くの女性誌に取上げられ、ガーリーなテイストやエッジの効いた世界観が若い女性を中心に話題となる。2016年、原宿にネイルサロン「Pink rose Window」をオープンさせ、現在はイベント出演やネイルセミナー、ネイルグッズのプロデュースを行うなど活躍の場を広げている。

 

スタッフに対しては、Z世代との絆づくりから、社内独立制度、女性幹部の積極登用といった自主活性型の人財育成を実現。経営面では、顧客のLTVを高めるマーケティング戦略、他部門・他事業との相乗効果による多角化事業展開。ヘア、アイ、エステなどさまざまな業態のビューティサロンを経営し、コロナ禍を経てもなお、右肩上がりを続ける当社の成長ストーリーを赤裸々にお話しします。

こんな方におすすめ!:全業種

講師:鈴木 浩一朗

seminar
  • (株)フォルテ 代表取締役

銀座・表参道・青山・原宿・横浜、名古屋、静岡に、ヘア・アイ・エステなど55店舗、社員360名。CMC世界理容美容選手権大会で第3位入賞。TV番組にもレギュラー出演中。ヘア、メイク、ネイル、アイラッシュ、エステ等のサロン事業。他、ブライダル(年間1200組)、メディア、自社商品開発&販売、教育、海外事業と7つの事業を多角的に展開中。UNEITED DANKS理事、PROGRESS理事、KLA理事長。著書「折れないハートをつくる7つの秘訣」

眉は顔の印象の8割を決める重要なパーツ。何年も同じ描き方をしていると時代遅れの垢ぬけない顔になっていることも!そこで、誰でも即垢ぬけ顔に仕上がる眉メイクテクニックを10個ご紹介します。「似合う眉を描く秘訣」、「どこを描き足すと垢ぬけるのか」、「今選ぶべき眉アイテム&眉ブラシ」、「ヘア&ファッションと眉のバランスのとり方」など、他では知れない情報多数!

☆セミナー参加者先着30名様に「眉を左右対称に仕上げるスペシャル眉アイテム」をプレゼント!
※なくなり次第終了とさせていただきます。

こんな方におすすめ!:アイリスト

講師:玉村 麻衣子

seminar
  • 美眉アドバイザー

国内大手化粧品会社のメイク講師、美容ライターを経て、現在は眉の専門家として活動中。

「眉は表情を生み出し、印象を変える大切なパーツ」という理念のもと、骨格・筋肉に基づいた眉メイクをセミナーや執筆活動を通じて理論的にご紹介。眉の技術者資格『Browtist®︎』保有。著書に『目元で、美人の9割が決まる』などがある。

来場者へのメッセージ:

「数年前から眉の描き方を変えていない」そんな人は要注意!眉は常にトレンドが移り変わるため、眉のせいで古臭顔になっているかも…。そこで、「これをしたら垢ぬける!」という最新の眉メイクテクニックを大公開!描き方からアイテムまで、他では学べない、明日から使えるテクニック満載の実践向けセミナーです。

ビューティーワールド ジャパン 大阪について