こちらは2023年の情報です。
フェムケア&フェムテック特集 [3号館]
-ビューティーワールド ジャパン 大阪で今話題のフェムケア&フェムテックに出会える!-
近年注目を浴びているFemcare(フェムケア)とは、Feminine(女性の)とケア(Care)をかけあわせた言葉であり、 女性の身体や健康のケアをする製品・サービスを指します。また、フェムテック(FemTech)とは、Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語で、女性の健康問題をテクノロジーで解決できる製品やサービスのことを意味します。
生理痛の改善や月経周期の予測、妊娠中のQOL向上、不妊対策、更年期障害の改善など、女性特有のテクノロジー/ケア商材など、フェムケア・フェムテック関連商材をお披露目する企業が増えており、製品が充実しています!
また、セミナーでは、月経不順ケア、栄養学、腸活、デリケートゾーンケアなど、豪華講師陣が話題のコンテンツを解説いたします。
急拡大する女性の健康課題を解決するマーケット情報を、自社サロンへ還元するチャンスです。
5月にビューティーワールド ジャパン 東京に登場した、フェムケア&フェムテックゾーン・Fem moreが、ビューティーワールド ジャパン 大阪でも登場!!今熱いフェムケア&フェムテックに今後も注目していきます。
フェムモア出展者
Pick up セミナー
会場:エステティックステージ [3号館]
女性の心とからだの健康を守るための、豪華講師陣によるスペシャルなセミナーも必見です!
10月16日(月)12:00 - 12:50

これからのフェムケアの傾向。
知っておきたいフェムゾーンとセクシュアリティの知識
北原 みのり
(有)アジュマ代表 / 作家
吉川 千明
美容家 / メノポーズカウンセラー
10月16日(月)16:30 − 17:20

セラピスト必見!明日からサロンに導入できる
月経周期に関するツボ押し&フェムケアメソッド
折橋 梢恵
(一社)美容鍼灸技能教育研究協会 代表理事 / 美容鍼灸の会美真会 会長 / 日本医学柔整鍼灸専門学校 非常勤講師